Quantcast
Channel: LAPITA CRUISING WORLD お気楽クルーズ記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

勝浦滞在3日目は、、、

$
0
0
朝からとにかく凄い雨!
土砂降りなんてもんで無く、よくこれだけお空に水があるもんだ、、、
バケツをひっくり返したとはこの事かと。。

こういう日は薄暗いキャビン内で半ば引き篭もりパターンですが、

いやいや、レンタカー有りますし!

土砂降りも車なら快適そのもの。。
パイロットハウスのクルーザーなら雨もこんな感じで快適か?
などと思いつつ、車でシーハウス熊野灘に朝食へ。

イメージ 1


昨日は写真忘れたので改めて。。

お腹パンパンで、さて今日は車じゃなきゃ行けない温泉巡りにでも。。

周参見から大阪経由で帰宅予定のペガサス丸オーナーIさんをお誘いし、串本までお迎えに。。

で、地元の方一押しの天然掛け流し温泉へ。。

イメージ 2


勝浦からちょい南、国道42号線沿いにある、湯川温泉の「きよもん湯」

http://www.ichinotaki.co.jp/kiyomon.htm

流石に一押しの温泉、、お湯柔らかく、つるつる系でほのかに硫黄臭。。
温度もなが湯可能な41-2度、、最高!

どっぷり浸かって身体の芯まで温泉効果が、、、嗚呼、極楽!

で、ランチは勝浦のステーキハウスにて、ビーフ&マグロハンバーグステーキのランチ。。

イメージ 3


文句無しに美味い!

ランチ後、では北の方にということで、、

那智フィッシャリーナや近隣の漁港を巡りつつ、

休暇村南紀勝浦温泉へ。。

http://www.qkamura.or.jp/sp/katsuura/

晴れなら最高であろう、太平洋一望の大浴場、露天風呂と、かなり良い感じ。
源泉掛け流しは1部の風呂のみですが、そのロケーションでお許しを。。

イメージ 4

休憩所からの景色。。

なんだかんだ、二湯巡ると、そこそこ良い時間。
勝浦に戻り、喫茶店で時間調整の後、ペガサス丸Iオーナーは17:10の南紀号でお帰りに。。

駅までお見送り後、また行きたくなって、最初のきよもん湯へ…笑
またまたどっぷり浸かって、休憩場所で仮眠までしちゃい、、、

19:00頃、お船に帰ってきました~。。

相変わらずの土砂降りと、風が南にシフトして、港内でもかなり強く吹いてまして、、
しっかりアンカー効いてますんで、今のところ岸壁に当たらず快適~?

さて、冷えて来ましたんで、本日締めの湯巡り、徒歩2分の、「はまのゆ」にでも行こうかと。。。??

Viewing all articles
Browse latest Browse all 154

Trending Articles