大王越えましたら、速攻で繋がらなくなったSoftBank、、
眠気防止にFacebookやBlogをUPしようと思ったのに…
docomo忘れたのが痛い。。
で、大王越えたら、画像にありますように、本船ラッシュ!!
(黒の三角形がAIS発信してる船)
これ以外に小さな内航船(こちらはその1/50位ですが、、笑)でAIS装備してないお船も走ってて、、
こりゃあ一睡もできん?、、
と思いましたが、ちょいと航路を外れ内陸側を走れば数珠繋ぎの航路を見物しながら、うつらうつら…
さすがに1時過ぎるとかなり冷え込み、どーにも耐えられん!
もともとコンパニオンウェイに座り、スライドハッチを閉めて肘を載せスプレーシールド内に居たんですが、それでも寒いっす。。
で、ふと目をしたにやるとすぐギャレー、、
コレだ!!と早速キャビンに潜り、ガスコンロに火を入れ空焚き!
定位置に戻って座ると、熱風が足元から胸辺りに当たって超快適。温まる~!
あんまり空焚きもヤバイかと思い、10分程度したら消す、で、またどーにも耐えられんくなったらまた焚く、、
これの繰り返しで、かなり助かりました~。。
で、気持ちよくなったからか、ついに睡魔に襲われ、、02:00-03:00の記憶がありませ~ん、、、泣
赤潮の影響なのか、尾鷲沖では信じられない位の光量と大量夜光虫?
見渡す限り、海面全体が波と共に夜光虫の発光で、何とも幻想的な…
ラピタ丸はまるで宇宙船や流星の如く、後ろから長い光の尾を引き、ハルに当たる波はオーロラのよう、、
あれは夢かな??
日の出~! 嗚呼、お天道様のなんと有り難いこと!
いい感じで山風も吹き出し、快速~!
ホテル浦島が見えた!まもなく到着!
ほぼ予定通りの09:30到着、約20時間でした~。。
実は私の到着を待っていただいきまして、、
船を入れ替え、先輩方は串本へ。。
最終目的地は、九州佐世保!!羨ましい!
で私は銭湯空くまで昼寝し、午後から、いつもの、はまゆで湯ったり。。
さあ、明日から天気悪いようですから、湯っくり滞在を決め込みます。。。
嗚呼、これだからヨット旅は辞められません!!